初のSWISSリクラフトコレクション – 純正航空機部品
SWISSのエアバスA321「HB-IOC」は、2022年にチューリッヒに降り立ったのを最後に、27年間という輝かしい歴史に幕を閉じました。 スイス航空とSWISSの時代を通じ、同機は700万人以上のお客様をお迎えし、約47,000回の離着陸を記録しました。 SWISSでは、それに続く退役のプロセスにおいて、このエアバスが象徴する歴史的役割を称え、パイロットプロジェクトのひとつとして、初のSWISSリクラフトコレクションを開発しました。
ハンドクラフトの限定版アクセサリーと家具のコレクションは、アップサイクルした航空機の部品を使ったもので、HB-IOCの歴史を新しい形で蘇らせます。
航空機は高い品質の部品で作られており、ライフサイクルの終焉を迎え、より近代的で低燃費の航空機に取って代わられても、部品にはまだ利用価値があります。 エアバスA321 HB-IOCの場合、不用部品は代替品やトレーニング機材として使用し、業務用のリサイクルを行いましたが、それに留まることなく、初の試みとしてクリエイティブなアップサイクルを実施しました。
その結果、荷物タグやキーホルダー、壁掛けフック、ワードローブ、ボウル、鏡、サイドテーブル、そして壁に掛けてバーやディスプレイケースとして使える、特別なデザインを施した航空機の窓などが生まれました。 ユニークな作品を作るにあたり、デザイナー達はエアバスA321の機体や下部構造、内外窓のなどのパーツを新たな解釈で利用しました。 大型航空機が持つ元来の粗削りさを保ち、現役時代の思い出を喚起させるよう、素材と構造を目に見える形で残し、航空機の複雑性、洗練度、そしてオーラを反映させました。